New York City & Hawaii 一人旅

今回はニューヨークに行き 帰りにハワイへ寄ってきました。

United airlines プレミアムエコノミー

ニューヨークまでの飛行機はUnited airlines のプレミアムエコノミー席です。
この席は今年の3月から提供された新しいクラスの席です。
座席の広さは問題無く快適な広さで 前のユナイテッドのアメリカ国内線のファーストクラスと同じ感じです。新しいのでこちらの方のが良く感じます。
座席の前はそんなに広くないのでエコノミーだと感じます。
食事もエコノミーより上になっていま。
そのほかのサービスは私がプレミアム会員のためサービスが混在してしまっているのですが空港のUnited lunge は利用できません。
ANAではANAの空港ラウンジが利用できるので
プレミアムエコノミー席は航空会社によりサービスが変わります。

プレミアムエコノミー席を利用する場合は事前に利用できるサービスを確認する必要があります。

空港からマンハッタンのホテルまでの移動

私はアメリカ本土の旅行にはシュアライドカーを利用してホテルまで移動します。

今回もSuper shuttle busを使いました。
私はアプリをiPhoneに入れているので 事前に往復の予約をしています。
空港によって税関を抜けて外に出ると道沿いにSuper shuttleの係員が立っていて、そこでチェックインが出来たりするのですが 今回はニューアーク空港に到着して電話が使えるようになったら web からチェックインするリンクが送られて来ましたがアメリカ到着直後はネットにつながっていないのでシャトルサービスを手配しているカウンターでチェックインしてもらいました。
20分ほど待って車がきましたが 私はここでトイレに行っておくべきだったと後で後悔することになりました。
マンハッタン島までそんなに道が混んでいなかったのですが マンハッタンに入った途端 渋滞です。
空港ではトイレに行きたくなかったのですが 渋滞にはまっているシュアライドでトイレに行きたくなってしまいました。
そしてシュアライドのため 何箇所かホテルに止まります。
最悪なことが私はミッドタウンのホテルでしたが最初のドロップ先がダウンタウンのホテルでした。
まさかダウンタウンが一緒と思っていなかったのでとてもショックで頭の中で次は私のホテルでありますようにと願いだし、途中 ドライバーにトイレに行きたいと言い出すことも考え出しました。
でも なんとか 限界ぎりぎりで私のホテルに着いてくれました。

私がホテルのベルボーイに言った初め言葉は” I want to go to the restroom “でした。

ベルボーイに荷物を預けてチェックイン前にトイレへ直行しました。


Intercontinental New York Baclay

ニューヨークではミッドタウンにあるインターコンチネンタルホテルに滞在しました。
こちらはタイムズスクエア セントラルパークに徒歩で行けます
今回は土曜の夜のブロードウェイミュージカルとオペラのチケットを手配していたので立地の良いホテルにしました。
マンハッタンのホテルは不動産がとても高いのでどのホテルも部屋は狭くてお値段も高いです。
でも私は問題が感じない広さでした。お部屋のデザインもとても気に入りました
広い部屋に慣れているアメリカ人には狭く感じるでしょう。

ニューヨークでの観光は次のブログで紹介します。

Let’s enjoy travel alone.

私は20代から一人旅をしています。私の思い出に残ったトラベルエピソードと旅に役に立つかもしれない情報をご案内します。

0コメント

  • 1000 / 1000