シャーロットタウン空港 → モントリオール空港 → シカゴ(ORD) 空港 → 羽田空港

【シャーロットタウン空港】
早朝の便でシャーロットタウン空港を出発です。
国内線になるので90分前にタクシーでホテルを出ました。

ただし とても注意が必要なのが わたしはアメリカ(シカゴ)での乗り継ぎがあるので チェックインの時にアメリカのESTAの証明をドキュメントで求められました。
iPadにESTAの有効期限がわかるドキュメントを入れておいたので それでなんとかチェックインできました。

荷物は羽田空港でまで受け取りなしです。

【モントリオール空港】

Connectionsにアメリカの国旗がついた標識を見つけ進みます。

進んで行くと、 チケットの確認 → 手荷物検査 → 機械にはよる税関申告のチェック(ESTA) → アメリカの入国審査 があります。

入国審査を通過すると免税店が出てきます。
あとは 搭乗開始を待つのみです。

エアカナダのメープルラウンジです。
わんちゃん連れの人もいました。

これから約2時間半のフライトです。
ビジネスクラスの朝食です
【オヘア空港(シカゴ)】
オヘア空港の利用は3回も2なりますが、大きい空港なので迷いやすいです。
さらに まだ羽田行きのゲートが決まってないので
とりあえず、ANAの他の便のゲート近くを目指して進みます。
United airline のポラリスラウンジで出発までの5時間を過ごします。
ポラリスのラウンジは国際線プレミアクラス搭乗者用のラウンジです。
今回はシカゴ 羽田間はANAのファーストクラス利用のためこちらが利用できました。
やはり他のラウンジとはレベルが違います。
下の写真はレストルームです。
中は広くて綺麗です。

Let’s enjoy travel alone.

私は20代から一人旅をしています。私の思い出に残ったトラベルエピソードと旅に役に立つかもしれない情報をご案内します。

0コメント

  • 1000 / 1000